2017年2月19日日曜日

三菱合気道部 創立五十五周年記念演武会に行って来ました

PPさんにお招きいただき、三菱合気道部 創立五十五周年記念演武会に行って来ました。PPさん、ありがとうございました。ご祝儀持たずに行って、全体写真には入り込むは、記念品のお饅頭と手ぬぐいもらって帰るは、でご迷惑をお掛けしました。道主や大澤先生の演武が間近に見られてよかったです。このお二人がすごいのは置いといて、他には朋清会等々力道場の清水先生と京都大学のお二人がかっこ良かったです。清水先生は周りのおじちゃんたちにも好評でした。これらは差し置いて、今日一のビデオは下に張り付けておきます(うまく投稿できたかな?100M超える
NGなので、短くしてみましたが)。

でも大澤先生の受けは怖いなあ、演武中に顔殴って「ごめん」て言ってたけど。。。受けが全員日本人じゃなかったけど、そこにも大澤先生の意図・意思があるんだろうなあ。

演武というか技には当然スピードも必要ですが、一歩間違うとバタバタと慌てた感じになってしまって、上手に見えなくなりますね。メリハリなのかなあ、この辺が難しいと思いました。今日は何故か受けの動きも気になっちゃった。

なお、場所が巣鴨だったので、とげぬき地蔵尊に寄って、塩大福を買って帰ってきました。もう半分以上食べられましたけど。
(最強の四級)








「柔道部物語」 小柴のセリフ





小林まことの「柔道部物語」は、ある意味 私のバイブル♪
「技ってのは相手をくずした瞬間にしか決まらねえもんだろ」というこのセリフが、私の中にはずっと残っていたのですが、違ったのかなぁ・・・?


(p記)



2017年2月12日日曜日

帰省中

すいません。サボって帰省中です…。
阿蘇の温泉は最高よ~!

日本古武道演武大会

先日、日本武道館で行われた第40回日本古武道演武大会を見に行ってきました。弓あり、剣術あり、居合道あり、柔術あり、長刀あり、手裏剣あり、甲冑来てる人いるし、最終的には砲術まであって、一日楽しめました。写真は大東流合気柔術ですね。ボケてますけど。今の合気道に通じるものもありそうですけど、相撲の立ち合いみたいな動作も結構たくさんあって、古武道とはいえ、ひとくくりにはできないですね。千差万別です。
(最強の四級)





2月11日(土)の稽古

建国記念日で祝日でしたが、
稲城合気道研究会は祝日でも稽古をしています☆


本日参加は先生+7名でした。


丈を使って中心線確認!
組んでいただいたお相手次第で通用したりしなかったり。
未熟でござる~~。


(p記)



2017年2月11日土曜日

あけましておめでとうございます

もう2月ですが…

1/7は稽古始めでした。

1年はあっと言う間です、1年の課題を持って稽古しましょう、
と先生からお言葉をいただきました。
今日は人数も多く、組み太刀で間合いを取る練習をしてからの稽古でした。
今日は新規会員も入り、盛況でした。

今年もよろしくお願いします。





私達と一緒に稽古を始めませんか?
新規会員随時募集中です。

詳しくはHPご覧下さい。
http://www.aikidonetworks.org/inagi/